☆NPO法人 ズシップ連合会 |
---|
ズシップ連合会は、昭和38年、高齢者福祉に関する「老人福祉法」(昭和38年7月11日 法律第133号)の公布を受け、逗子市でも各地域に8クラブが結成され活動していましたが、その後、連合会設立の話し合いがまとまり、昭和39年9月22日に「逗子市老人クラブ連合会」が創設され、平成26年に50周年を迎えました。
平成23年、名称を「ズシップ連合会」と改称しました。 組織・構成 |
NPO法人
に
認証
され
ました
|
|
---|---|
平成29年1月18日に認証。
特定非営利活動法人(NPO法人) 設立記念式典を 平成29年1月27日(金)開催しました。 |
|
「ズシップ」の名前の由来 | |
[ズシ・パートナーシップ] [ズシ・フレンドシップ] [ズシ・シップ] から編み出した造語です。 わが町逗子において絆で結ばれて新たに船出するという思いを表すものです。 名称改訂のいきさつ |
あなたも仲間に入りませんか? ![]() | |||
---|---|---|---|
| |||
〒249-0003 逗子市池子4−1012 高齢者センター内 |
TEL 046-872-0732 FAX 046-872-0732 | ||
申込み方法 | ズシップ連合会事務局(046-872-0732)までお電話ください。 あなたが所属予定のクラブの会長を紹介します。 クラブ会長に申し込んでください。 |
広報紙を発行しています。 季刊紙 年4回 4月 7月 10月 1月 | ![]() |
---|