戻る
オープンカレッジ
森戸川自然観察会(水生動物を調べる)
 講師 山田 陽治先生
平成25年6月11日
参加者:15名
小さい写真はクリックで拡大。ダブルクリックで元に戻る。
バス停「長柄交差点」下車、歩くこと1時間。<BR>森戸川を奥深く遡りました。 森戸川流域の環境等の解説がありました。 観察会の現場に到着しました。
  ⇒
  ⇒
  ⇒
生物の採集開始。 子供時代に還って。 獲れたわ。獲れたわ。歓声しきり。
  ⇒
  ⇒
  ⇒
4 5 6 4 5 6
生物の採集が進んでいきます。1時間採集。採集後、採取生物をもとに解説を受けました。
7
エビのいろいろ
 ヌマエビ
 ヌカエビ
 ツジエビ
 テナガエビ
 アブラハヤ
8
カニ
 森戸川には1種類ですが、
 色がついているもの、
 いないものが生息。
8
9
ヤゴ
 オニヤンマになるヤゴ
 コオニヤンマになるヤゴ
 コヤマトンボになるヤゴ
 森戸川には8種類生息
  その内の3種類を採取しました。
10
ツチガエルになるオタマジャクシ
11
ツチガエル・ヒキガエル
8
12
カワゲラ(ウスバカゲロウの仲間)の幼虫
13
ヤマトクロスジヘビトンボの幼虫
戻る